キッチンカウンター下も上手に活用

キッチンのカウンター下は誰しも使い勝手に困ってしまいます。
オーダーでピッタリ収まるキッチンカウンター下収納を作りました。
ダイニングテーブルより高い部分はガラスの引き戸で調味料やお薬などが仕舞えます。すりガラス調なので、リビング側からも中身がみえません。
下側も引き戸でダイニング廻りの雑多なモノを仕舞いました。引き戸なのでダイニングテーブルをくっつけても使えます。
サイドはティッシュペーパーのボックスをセットできるようにし、その日の新聞を置けるマガジンラックも取り付けました。
オープン棚は角をアールにしてぶつからないように一工夫。携帯電話が充電できるよう、コンセントも組み込みました。

用途に合わせるキッチン収納
神棚を祀るための飾り棚
写真や賞状などを飾る壁面収納
可変式アイロン台
窓が多く壁面の少ない部屋の収納を改善したオーダー家具。
キッチン周りの収納を改善。好みのインテリアと使いやすさを叶えた、自由設計の収納家具
カラフルな壁付けシェルフ
憧れのオーダー家具で、理想のリビングが完成。
受付ホールを取り囲む圧迫感のないフルオーダー収納家具
モザイクタイルがアクセントのキッチン収納
プライベートな時間を楽しむ書斎に作ったオーダーメイドの壁面収納。
ブルーライトがおしゃれなキュリオケース
開放感のある部屋の間取りに合わせた、スタイリッシュなリビング収納。
既存のサイドボードを組み込んだリビング収納
階段下に作ったオーダー家具で叶えた書斎スペース
カウンタータイプでスッキリとしたダイニングL型壁面収納
大容量の収納力を確保したシンプルなオーダーメイドの壁面収納
子供の成長に合わせて、家族が集まるキッチンを叶えたオーダーメイドの食器棚
飾り棚がたくさんのリビングボード
お部屋に合わせて、キッチンとダイニングが同じ素材で統一された壁面収納。
壁一面でキッチン収納、書棚、デスク全てがまかなえる壁面収納
素材にこだわった突板のリビングボード
窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
ブルーをアクセントにカラーコーディネイトした壁面収納