凸凹の梁にピッタリ合わせたリビング壁面収納

壁面収納の一番の強みは、居住空間のスペースを最大限に活用できることです。
マンションにお住いの方は間取りを大きく変更することができないので、限られたスペースを有効に使用しなければなりません。特に「梁」は収納棚を設置する際に、大きな障害となりかねません。今回は、この悩みをオーダーメイドの壁面収納によって解消した例をご紹介したいと思います。
梁の凹凸を逆手に取ったリビング収納
限られた空間を最大限利用する為に工夫された、驚きの収納方法とはどのようなものなのでしょうか?
梁に沿った変幻自在の壁面収納

高い収容力を持った壁面収納ですが、「何が変幻自在なの?」と感じた方も多いのではないでしょうか。
収納力だけではない、暮らしを快適にする壁面収納の魅力をご紹介していきます。

扉をすべて閉めると目に付く物が少なくなり、非常にすっきりとした印象を与えてくれます。
オーダーメイドなので、写真左上部に大きく突き出した梁にも上手く整合していますね。
壁一面を収納棚にしてしまうのではなく、飾り棚やテレビ台を組み合わせることで圧迫感が減少します。

市販の収納棚であれば既定のスペースに合わせて収納物を決めますが、オーダーメイドにすれば、収納物に合わせて棚の位置や大きさを変更することができます。
このように使用頻度の少ないキャリーバッグ等は、天井付近の大きなスペースに収納することができます。

こちらの本棚は前方のボックスが横へスライドすることで、同じ幅でも1.5倍の収容力を確保することができました。
実際にお手持ちの本を全てしまっても、まだゆとりができていますね。
遊び心があり見た目にも楽しいです。

こちらのキャスター付きの台車の中には…

このようにプリンタが収納してあります。
これでわざわざ重いプリンタを持ち上げることなく、必要な時にすぐにプリントすることができます。

一番の仕掛けはこちらのテレビ台です。
マンションという決まった間取りの為、こちらのお宅では食卓から見えにくい位置にテレビを設置せざるを得ませんでした。
しかし、テレビ台に回転盤を使用することでそんなお悩みも解決しました。

オーダーメイドの特性を活かすことで、現在は家族団欒の素敵な空間へと変化しました。
家族の一番集まる場所だからこそ、空間の使い方は非常に大切ですね。
家族が集まる温かい空間へ
すっきりとしたリビングは家族が集まる素敵空間の実現を可能にしました。
マンションにお住まいの方の中には、収納と快適さの両立を諦めていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
オーダーメイドの壁面収納を使えば、あなたの理想の暮らしを実現できるかもしれません。
パイン材で造ったナチュラルキッチン収納
インテリアコーディネートにこだわった食器棚で、居心地の良いキッチンを実現
オーダーメイドの壁面収納で、ダイニングに大容量の収納を実現
梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
私たちが欲しかったイメージ通りのキッチンカウンター収納。
築10年になるマイホームの収納をオーダー家具で快適に。
オーダーメイドの食器棚で、夫婦で家事が分担できる快適なキッチンに。
限られたスペースを最大限に活用したテレビボード
天然石の扉を使用した壁面収納
多機能な収納と部屋を明るくするダイニング壁面収納
モデルルームのように、おしゃれに小物が飾れる壁面収納。
書道用品の収納と理想の暮らしを叶えたオーダーメイドの壁面収納
レザー調扉でシックにまとまったカウンター上部収納家具
ディスプレイスペースを確保して趣味を満喫!夢を叶えた壁面収納
家事をサポートするダイニングの壁面収納
淡いグリーンの壁面にコーディネイトした白にTVボード
デッドスペースをパントリーで有効活用したオーダーメイドの食器棚。
リフォームしたリビングを開放感のある空間にした、オーダーメイドのリビング収納。
柱と梁にすっぽり納まったリビング壁面収納
子どもの安全を最優先に考えた壁面収納。
既存の家具ともピッタリ調和したオーダーメイドの洗濯機上収納
シンプルで収納力抜群のキッチン収納
リフォームと合わせてスッキリ。ダイニング収納
引戸ですべて隠せるキッチン収納