ホテルのようにおしゃれな、お部屋で暮らす夢を叶えた、4つのオーダー家具。

これまでは転勤で引越しが多く、2~3年しか住まない家なので収納やインテリアに不満を感じても、我慢しながら暮らしていたそうです。奥様の夢は、いつかマイホームを持つ時にはオーダー家具でホテルのようにおしゃれな住まいを叶えること。今回その夢が実現しました。
妥協のない理想の収納とおしゃれなインテリアを叶えました。
ようやく転勤が落ち着き、新築マンションをご購入。さっそく新居のLDKに食器棚、リビング収納、ダイニング収納、そしてデスク付き壁面収納についてオーダー家具のご検討を始めていらっしゃいました。
理想のお住まいは、かつて宿泊した海外のリゾートホテルのイメージ。
落ち着いた上品でおしゃれなインテリアのお部屋でゆったりと過ごした思い出を、新しいお住まいで実現したいとお考えでした。
LDKに作った4つのオーダー家具は、それぞれにこだわりが反映されています。
デスク付き壁面収納は、ホテルにあった大きな鏡がついたデスクのイメージです。背面には鏡とエコカラットを貼って、ホテルのようにおしゃれなインテリアを再現。ワークスペースやドレッサーとして多目的に使えて、掃除道具も収納できる実用的な壁面収納になりました。


キッチンの食器棚は、出来るかぎり調理家電やゴミ箱などキッチン周りのものは、スッキリと隠したいというご要望を叶えました。それと同時に家事をしている時の使いやすさに配慮した収納を実現しました。


リビング収納は、壁面全体に収納を作ると圧迫感が気になるため開放感のあるデザインに。
飾り棚は2人のお子様のバースデーベアを並べて飾れるサイズに設計。ローボードの上には、季節ごとにお花を飾ったりディスプレイが楽しめるリビング収納をプランしました。

ダイニング収納には、日用品や書類の収納とコレクション用の飾り棚を組み込みました。窓辺で植物を育てるため、日当たりを考えて天板の位置と窓の高さを合わせました。
こうして飾り棚とグリーンがある明るいダイニングは癒しの空間になりました。

大切なものを飾る楽しみ。
これまでは飾る場所がなくて仕舞い込んだままだった、記念品やお土産、コレクションなどを飾るスペースが欲しいとお考えでした。今回プランしたデスク付き壁面収納、リビング収納、ダイニング収納にはそれぞれに飾り棚を作りました。飾ってあるものがキレイに見えるように、LED照明や背面に鏡を組み込みショーケースのようなイメージに。長年大切に保管されていたものを、眺めて暮らせる居心地の良いお部屋を実現し、大切なものを飾る楽しみが増えました。



オーダー家具を検討された理由は?
『数年ごとに引越しを繰り返す状況でしたので、新しい部屋の条件に合わせて臨機応変に暮らしてきました。そのため、インテリアにも収納にもこだわりませんでした。だから、マイホームを持つことが出来たら、収納家具のデザインや機能にも妥協せずに、理想の住まいを叶えたいと思っていました。なので、マンションの購入が決まったら、何よりも先にオーダー家具を作ってもらえる会社を探しました。』
プランを検討中にこだわったポイントは?
『海外旅行で宿泊したリゾートホテルが、とてもくつろげた思い出があったため、そのお部屋が理想のイメージでした。そうした要望をコーディネーターの方にお伝えして、プランを作成してもらいました。
デスク付き壁面収納は、特にホテルのイメージを反映させて大きな鏡をつけてもらいました。大きな鏡はドレッサーとしても使うのでメイクをしたり、みだしなみのチェックにも使える上、部屋も広く感じられるのでこだわったポイントです。

また、インターネットで調べものをする時に、パソコンは二人で見ることが多いため、二人が並んで座れる大きなデスクスペースが欲しいと思っていました。

オーダー家具がある暮らしについて、感想をお聞かせください。
『今回作っていただいたオーダー家具はどれも素敵です。中でも一番気に入っているのはダイニング収納です。飾り棚には結婚記念で頂いた九谷焼や、趣味で集めたグラスなどを飾っています。

ダイニングテーブルに隠れることなく、飾り棚が見やすい高さなことも気に入っているポイントです。
長年仕舞い込んだままだったものを、眺めながら暮らせるので楽しいです。
植物にも十分に日が当たるため、気持ち良さそうに育っているので嬉しいです。


マンションへの入居が1年以上先だった時期に相談したのですが、コーディネーターの方はとても親身になって話を聞いていただけたことが印象に残っています。
収納にもデザインにも妥協することなく、理想だったリゾートホテルのようなおしゃれなインテリアを実現したお部屋で暮らす夢が叶いました。』

担当コーディネーターのコメント
4つのオーダー家具それぞれの要望を叶えるためのプランに加えて、お部屋全体の統一感と快適な生活動線を作る事に気を配りました。
扉や引き出しに使用した面材については、光沢のある素材と光沢のない素材を迷っていらっしゃいました。落ち着いた印象のインテリアが理想でしたので、光沢のない素材をおすすめしました。またダーク系の色の場合には、光沢のある素材に比べて、手で触れた際に指紋の跡が目立たない事もおすすめのポイントです。
デスク付き壁面収納には、掃除機や掃除道具を収納するスペースを組み込みました。掃除のたびに、納戸まで掃除道具を取りに行く手間がなくなりました。

炊飯器とトースターはスライド棚にのせて収納しているため、調理中には引き出せるので実用的です。


デザインと利便性を両立して、思い出のホテルのような居心地の良いおしゃれなお部屋で暮らす夢を実現することができました。
オーダー家具のサイズ表
- デスク付き壁面収納
- 横幅
- 2525mm
- 高さ
- 2457mm
- 奥行き
- 470/362mm
- 食器棚
- 横幅
- 2345mm
- 高さ
- 2350mm
- 奥行き
- 502/370mm
- リビング収納
- 横幅
- 2999mm
- 高さ
- 2457mm
- 奥行き
- 510mm
- ダイニング収納
- 横幅
- 1948mm
- 高さ
- 1000mm
- 奥行き
- 378mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- マンション
- お部屋のタイプ
- リビング, キッチン, ダイニング
畳敷きの和室に合わせた飾れて仕舞える本棚
白と黒の組み合わせがモダンなリビング収納
親との同居のためにオーダーした、仏壇を組み込んだ壁面収納。
コレクション用の飾り棚スペースが充実した壁面収納
お部屋に合わせて、キッチンとダイニングが同じ素材で統一された壁面収納。
オーダー家具で叶えた、こだわりのホームシアターで音楽を楽しむセカンドライフ。
多角形のコーナーテレビボード
インテリアにセンス溢れる、まるでホテルのようなリビング壁面収納
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
玄関を明るくするガラス飾り棚
天然木突き板で天然の風合いのあるリビング壁面収納
一緒にホームパーティーを楽しむ友人達にも、喜んでもらえるリビング収納が欲しかった。
要望がすべてかなったオーダーメイドの食器棚
使う・飾る・仕舞うの三拍子そろった高機能の壁面収納
子育てしながらの家事を快適にするオーダーメイドの食器棚。
壁面いっぱいに奥行きをフラットにした大容量の壁面収納
オーダーメイドの食器棚で、デットスペースだった階段下を有効活用。
壁のデザインに合わせて奥行きに変化をつけたリビング壁面収納
家電を使いやすい高さに設計したオーダーメイドの食器棚。
既存のテレビ台とエアコンを組み込んだ壁面収納
造り付け家具に合わせたゴミ箱収納
オーダー家具でおしゃれなインテリアと、すっきり暮らせる住まいを実現。
思い出の食器を大切に収納するために、オーダーメイドした食器棚。
空間に溶け込むカウンター下収納