ミニマルなシンプルライフを叶えたオーダー家具。

自分たちの理想のライフスタイルがあっても、部屋に置く家具のデザインや、収納について何が良いのかわからないという場合は多いものです。収納ラボのコーディネーターに相談していくうちに、少しずつ暮らしに合った家具が明確になっていきます。
今回は、コーディネーターと理想の暮らしを叶えたオーダー家具の事例を紹介します。
ものが少ないシンプルライフを送るために選んだオーダー家具
新居では、棚にものを置かずにすっきりと見せたいとお考えだったお客様。
新築マンションへの引越し前に、リビング収納と食器棚をお探しでした。オプション家具や既製品の家具を見たものの、必要のない機能や収納スペースがついていたり理想の収納家具が見つかりません。
そこで、オーダー家具なら妥協せずに思いどおりの家具ができるのではないかと考え、収納ラボに来店されました。

最初は、どんな家具がいいのかを具体的にイメージするのは難しいもの。どんなものを収納するか、どんな色やデザインが好みなのか、自分たちの暮らしに必要な機能はなにかをコーディネーターがひとつひとつヒアリングしていきます。
そうした会話の中から、いくつかのアイデアを提案していくことで、少しずつ理想のイメージを明確になっていきました。
キッチンの食器棚は、いつまで使い続けられる汎用性を重視
以前の家は壁つけキッチンで、動線は良かったのですが、生活感が丸見えになってしまうことが気になっていたお客様。


新居の対面式キッチンはなるべく隠す収納にして、生活感を出さないようにしたいとお考えでした。
特にゴミ箱は隠したいとのご要望があり、食器棚の中にゴミ箱スペースを確保しました。使わないときは扉を閉めておけば、ゴミ箱が見えることはありません。


家事をしている時にはゴミ箱スペースの扉を開けたままでも、扉が家事動線の邪魔にならないように、扉はスライドさせて家具の中に収納できるようになっています。
また、将来キッチン家電の買い替えなどを見据えて、食器棚のカウンターに置く収納方法を選択。
炊飯器など、専用の収納スペースが設けられている既製品の食器棚も多いのですが、買い替え時にサイズが変わってしまう事もあるので、汎用性の高い収納方法を希望されていました。

ライフスタイルやライフステージが変わってもすぐに収納方法を変えられます。
見た目はシンプルなデザインで生活感をなくしながらも、必要なモノはしっかりと収納できる食器棚が完成しました
多目的に使えて、最低限のものをスッキリ収納できるリビング収納
リビングは、テレビボードとしての機能があり、最低限の日用品が入る収納棚でよいとのことでした。したがって、全面の壁面収納ではなく、腰高のフロートタイプを採用しました。浮いているため、床の掃除もしやすくなっています。


収納スペースは左右に分け、書類や生活用品をまとめて入れています。空間に余裕のあるリビング収納となりました。

大容量の収納スペースが必要ない代わりに、お客様がつくりたいと希望されたのがデスクスペース。中央部分のリビングカウンターの天板は椅子の高さに合わせ、デスクとして使えるサイズ感に仕上げました。
オーダー家具ならライフスタイルに合った収納を作れるのが魅力

今回のようにシンプルで汎用性の高い収納家具なら、ライフスタイルが変わっても応用をきかせて、使い続けることができます。
お客様には「生活感が出るのが気になっていたので、スッキリと使いやすい収納ができて満足しています」と言っていただきました。
コーディネーターに相談していくうちに、デザインやサイズ感、「ほしい機能」と「必要ない機能」が明確になってく。そんな事例でした。
【担当コーディネーターのコメント】
元々、お客さまは所有しているものを減らして、ミニマルなシンプルライフを理想でした。ものが少なければ収納が必要ないということもなく、生活感を感じさせないことや使いやすさを実現するために、最適な収納はあります。
シンプルで汎用性を求めることで、既製品の収納家具では無駄な要素が多い思われていましたので、お客さまが求める最低限必要な要素をまとめてプランを作成させていただきました。
オーダー家具のサイズ表
- 食器棚
- 横幅
- 1598.5mm
- 高さ
- 2257mm
- 奥行き
- 478.5/386.5mm
- リビング収納
- 横幅
- 4647mm
- 高さ
- 550.5mm
- 奥行き
- 398mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- マンション
- お部屋のタイプ
- キッチン, ダイニング
洗濯機上を有効活用したランドリー収納
大容量のキッチン壁面収納
音響機器と収納がコラボしたリビング収納
階段が収納になったオーダー家具
ホテルライクなインテリアと地震対策にこだわったリビングダイニングを実現。
使い勝手にこだわったデスクスペースと壁面収納。
用途に合わせて扉を設計したダイニングの壁面収納
素材やデザインにこだわったオーダーメイドの食器棚で、理想的なキッチンを実現。
収納スペースが足りない間取りの悩みを解決した、オーダー家具。
空間に溶け込むカウンター下収納
レザー調扉でシックにまとまったカウンター上部収納家具
既存のキッチンと一体になったオーダーメイドの食器棚。
ブルーをアクセントにカラーコーディネイトした壁面収納
梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
フラットなデザインで大容量の食器棚
シンプルなオーダーメイドのテレビボード
家の空間と調和した個性的なオーダーメイドの書棚
素材を合せた統一感のあるキッチン収納
カウンタータイプでスッキリとしたダイニングL型壁面収納
リフォームと合わせてスッキリ。ダイニング収納
統一感のあるインテリアを実現した、オーダーメイドの玄関収納
既存家具に増設した壁面収納
リビングを明るい白の木目で統一させた壁面収納
キッチン周りの収納を改善。好みのインテリアと使いやすさを叶えた、自由設計の収納家具