コンパクトで機能的な収納を追求したオーダー家具

キッチン、カウンター下、リビングそしてワークスペースにオーダー家具を取り入れて、快適で安心感のある住まいを叶えた事例を紹介します。
新居への入居が決まり、収納についてあらためて考えたというお客様。
以前の住まいでは、所有物が多く収納スペースとして専用の部屋がありましたが、新居では将来を見越して生活をコンパクトにしたいと考えたそうです。
そのため、お客さまは収納のノウハウがあり、家具の地震対策に取り組んでいる、収納ラボにご相談いただきました。
使う人に寄り添う、機能性にこだわったカップボード
カップボードについては、マンションが提案するオプション家具も検討されたお客様。
しかし、お客様の要望を叶えることが難しいため、オーダー家具のカップボードを選択。


お客さまがカップボードでこだわったポイントは使い勝手の良さでした。
そのため、キッチンに収納するものの使用頻度を考慮して設計。
日頃よく使うものは手の届く範囲に収納するようにしました。
使い勝手にこだわった、機能的なアイデアもあります。
例えば、炊飯器を使用する時に手前に引き出しせるスライド棚。
使用しないときは炊飯器を収納できるので、家事動線を広く確保できます。

またオーブンを置くスペースの下には、料理を盛り付ける食器を一時的に置いたり作業台としても使えるスライド棚を設置。

カップボードは、毎日使用する収納家具なので、日々のお手入れがしやすい素材選びが大切です。
また、使いやすい位置にゴミ箱収納を作ることも重要です。
そうすることで家事の負担が軽減できます。

加えてカウンター下収納もプラン。
デッドスペースにもなりやすいカウンター下に収納スペースを設けることで、キッチンやダイニングで使うものをスッキリ収納することができます。
生活用品などが目につかなくなることで、生活感を感じさせないインテリアを実現。



余白のあるおしゃれなインテリアを実現したリビング収納
リビング収納のプランを考えるにあたり、こだわったポイントは圧迫感を感じないさせないこと。
日々使うものは低い位置に収納し、目線の位置には収納スペースは作りませんでした。
こうして、余白のような空間を設けることで、お部屋を広く感じさせ圧迫感を軽減することができます。


また収納スペースは、使用頻度や収納するもののサイズに合わせて設計することがポイント。
お掃除ロボットの待機場所や縦長のスティック型の掃除機の収納場所、またA4サイズの書類や収納グッズに合わせて1mm単位で設計。


カップボード、カウンター下収納、リビング収納のデザインに統一感を持たせることで、LDK全体のインテリアに一体感が生まれ、おしゃれな住空間を実現することができました。

必要に応じて、可変するコンパクトなワークスペース
限られた空間でも快適なワークスペースとして活用できるように、可変式のデスクを製作。
デスクを使わないときには、天板をコンパクトに折りたたむことができます。
デスクとして使う時は実用的な広い奥行きを確保できるように設計。



またコンパクトなワークスペースにも、最低限必要な収納スペースをつくりました。
デザインは、2色の木目柄を組み合わせた落ち着いた印象に。
モニターアームの高さの設定や、配線をスッキリまとめて使いやすいワークスペースを実現。

地震に対して安心感のある住空間を実現
そして、お客様が重視しておられた家具の地震対策として、納品するオーダー家具は全て壁面に固定します。
家具の転倒防止対策をすることで、予測が難しい地震による不安が軽減。
安心感のある住空間を実現します。
納品したオーダー家具をお使いいただき、お部屋や暮らしに合った収納があることで、生活が快適になったとご満足の声をいただきました。
【担当コーディネーターのコメント】
お客さまの暮らしに目を向けて、必要な場所に必要な収納を配置することで、快適な生活動線を作ることができます。また、今回は最適な収納量を確保することに注力。そうする事で、収納家具による圧迫感を軽減できて、お部屋全体のインテリアを、統一感がありスッキリとした印象にすることができました。また、耐震性についても重視されていたお客さまのご要望に対して、使いやすさと安心感を感じていただける住空間を実現することができました。
お客さまにとっての理想の暮らしに寄り添いながらプランを作成し、1mm単位で自由に設計できるオーダー家具だから、使い勝手の良い収納を実現できます。
オーディオ機器やプリンターをスッキリ収納したテレビーボード
本棚の中でくつろぎたい。そんなイメージを叶えたリビング収納。
お部屋と調和したオーダーメイドの壁面収納
理想の飾り棚が出来て、物を飾る楽しみが生まれました。
様々な収納方法を使ったキッチン収納
お部屋をウォークインクローゼットに変身
キッチン周りの収納を改善。好みのインテリアと使いやすさを叶えた、自由設計の収納家具
リフォームの代わりにオーダー家具で、快適なワークスペースと収納を実現。
限られたスペースを最大限に活かした食器棚
白を基準色にした壁面収納と機能的なパソコンデスク。
使う・飾る・仕舞うの三拍子そろった高機能の壁面収納
85インチのテレビが似合う、おしゃれなリビングダイニングを叶えたオーダー家具。
既存スピーカー付TVラックを組み込んだTVボード
光る棚板が印象的なオーダーメイドの壁面収納
使い易い部分は既存のアイディアも取り入れて安心設計。
収納スペースにこだわったリビング壁面収納
60インチの壁掛けテレビを設置した壁面収納
家の空間と調和した個性的なオーダーメイドの書棚
ディスプレイも楽しめるダイニング収納
ダークな木目と間接照明でモダンな玄関収納
ホテルライクなインテリアと地震対策にこだわったリビングダイニングを実現。
家事動線をスムーズにした食器棚と納戸収納でラク家事を実現
地震の不安を解消し、快適な老後の暮らしを実現した、オーダーメイドの壁面収納。
ダイニングとリビングをつなぐ壁面収納