デッドスペースを利用した隙間収納

トイレの上にトイレットペーパーなどを仕舞える収納を製作しました。
収納の少ないマンションでも、デッドスペースを上手く利用して収納を設けることで、快適な生活を送ることが可能です。
扉の表面材も、既存の家具に合わせ、もともとあったかのうような一体感のある家具に仕上げました。
既存のサイドボードを組み込んだリビング収納
オーディオ機器やプリンターをスッキリ収納したテレビーボード
神棚を祀るための飾り棚
クローゼット用に作ったダイニング収納
オーダーメイドした食器棚の、赤い収納棚がお気に入り。
壁面収納ベッドで、ベッドを壁面にすっきり収納。
キャットウォーク付き壁面収納で叶えた、心地良いリビング。
震災の経験があるから、安心して暮らせる食器棚が理想でした。
個性的ながらもスッキリしたテレビボード
キッチンカウンターと一体になったオーダーメイドの食器棚で、キッチンをリフォーム。
小スペースで大容量の壁面収納
天然石の天板がアクセントのカウンター下収納
広々と使えるカウンター式キッチン収納
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
「見せる」「隠す」のバランスにこだわった壁面収納。
大容量の壁面収納で実現したコレクションのためのディスプレイスペース
オーダーメイドの家具で叶えた、趣味を存分に楽しめるマンションライフ
窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
マンションのLDKを丸ごと快適にしたオーダーメイドの壁面収納
お気に入りのオーダー家具を、今の暮らしに合わせてリニューアル。
3つのオーダー家具で叶えた、家族の思い出と暮らせる理想の住まい。
キッチンの窓を活かしたオーダーメイドの食器棚で、明るいキッチンに。
ダイニングとリビングをつなぐ壁面収納
ごちゃごちゃした配線をすっきりと隠せる収納