地震の不安と収納不足を解消するために、オーダーした食器棚。

これまでは転勤が多かったため、引っ越し先でも使えるように、既製品の食器棚や収納ラックをキッチン周りの収納用として使っていました。ようやく、転勤がなくなりマイホームで暮らせるようになったため、念願だった食器棚をオーダーメイドしていただける会社をネットで検索していて収納ラボのことを知りました。WEBサイトを見ていて、まず目に留まった点は、家具の耐震対策について力を入れている事でした。
東日本大震災以降、地震が起きるたびに不安でした。
今までは、数年ごとに転勤で引っ越しを繰り返していたため、引越し先でも使い回しができるように、既製品の食器棚や収納ラックを使って食器棚をまかなって暮らしていましたが、ずっと不満に思っていた点は、収納量不足と耐震対策でした。

特に耐震対策については、私自身が東北出身で親族を含め、知人の多くが東日本大震災を経験していたので、家具の耐震対策には常に意識してきました。今まで使っていた、既製品の食器棚や、収納ラックにもできる限りの耐震対策を施していたのですが、それでも私にとっては地震が起きるたびに不安でした。ようやく転勤が落ち着いてマイホームで暮らせるようになったため、しっかりと耐震対策ができて、収納スペースをしっかり確保できる食器棚が欲しいと思いました。
そんな時に、ネットで見つけた収納ラボのWEBサイトを見てみると、壁面収納の耐震についての取り組みが書かれていたので、理想の食器棚を作ってもらえると思いショールームへ予約を入れました。

まずは耐震性、そして収納量とデザインにもこだわりました。
ショールームで、コーディネーターの方に耐震対策のことや、確保したい収納量について相談しました。耐震対策については、壁の中の構造を調査して、躯体に直接固定していただける点や、高い位置の扉には、耐震ラッチがつくため大きな地震の時に、扉が開いて食器などが飛び出さないように配慮されていました。これなら地震が来ても安心と思える内容でした。


収納については、調理家電やゴミ箱をスッキリ収納したいことや、キッチンに十分な収納スペースを確保したい事などを伝えたところ、すぐにいくつかの事例を見せていただけたので、理想の食器棚ができると期待が持てました。



また、キッチン収納をオーダーメイドで作るなら、理想のデザインについてもお伝えしました。例えば、カウンター上の壁面にはタイルを貼りたい事や、調理家電の色はモノクロにこだわっていたので、キッチン収納はダーク系のカラーコーディネイトにしたいと思っていました。
ちょうどショールームにあった食器棚の展示が私の好みに合ったダーク系の雰囲気でしたので、その食器棚を参考にしました。


上段の収納ボックスや引き出しの中には、分類用のケースを使って整理整頓できる収納にしたかったので、収納スペースについては分類用のケースに合わせて、詳細にサイズを決めていきました。そのため、完成したすべての収納スペースが無駄なく活用できる上、どこに何が収納されているのか把握しやすいので、探し物が減ってストレスが減りました。

また、扉や引き出しの取っ手は、もし手や体が当たったりしても、なるべく怪我などしないように、すべて角が丸いデザインを選びました。

デザイン的に気に入っている点は、こだわって選んだタイルです。プラン中にはさまざまな色を検討しましたが、食器棚をダーク系にまとめたので、タイルの色は明るい色にしました。完成した食器棚で家事をしていても圧迫感が少なく、カウンターの上も明るくて気に入っています。
念願だったオーダーメイドの食器棚が完成して、収納量もたっぷり確保できて、片付かなかったキッチンがスッキリして快適ですし、何より耐震対策が完璧になったおかげで安心して暮らせています。
“コーディネーターからのコメント”
【地震に対する不安と、収納不足を解消するための食器棚をプランしました。】
収納するモノや分類するために使うケースなど、収納が必要とされているモノのサイズが明確だったため、必要な収納スペースを想定しながら、天板の高さや引き出しの位置など、使い勝手の良さを重視してプランニングしました。

また、タイルの色については最後までお悩みでいらっしゃったので、いくつかの完成予想図を3Dイラストでご用意して、比較検討しやすいように提案させていただきました。
お客さまは、今回納品させていただいた食器棚以外にも、家の中の照明機器には、揺れを抑えるための耐震グッズを装着し、ランプシェードもガラスではなくアクリル素材をお選びだったり、冷蔵庫などにも耐震グッズを使った対策がしっかりとなされていました。耐震対策についてとても意識されているお客さまのお役に立てて良かったと思います。
使い方も自由に設定できるリビング壁面収納
遊び心と実用性のあるテレビボード
オーダー家具ならではの洗練されたリビングボード
既存のサイドボードを組み込んだリビング収納
光る棚板が印象的なオーダーメイドの壁面収納
使う・飾る・仕舞うの三拍子そろった高機能の壁面収納
間取りに合わせたL字の食器棚で機能的なキッチンに。
ガラス扉の食器棚と木目のカウンターを組み合わせたキッチン収納
オーディオ機器をピッタリと組み込んだ、こだわりのTVボード。
重厚感のある御影石を使ったキッチン収納
既存スピーカー付TVラックを組み込んだTVボード
キッチン家電の収納スペースを確保したオーダーメイドの食器棚。
見せる壁面収納
クローゼットとリビング収納を一つにした、オーダーメイドの壁面収納。
広いリビングをスタイリッシュに演出するリビング収納。
白に木目のアクセントが映えるリビング壁面収納
暮らしの変化にも対応できるオーダーメイドの壁面収納で理想の住まいを実現。
たっぷり収納出来て、圧迫感も軽減したリビング収納。
限られたスペースを有効活用したリビング収納
キッチンの収納と使いやすさを改善した、オーダーメイドのパントリー。
シンプルなデザインで使いやすい収納
世界中で好きを集めたコレクションルーム 壁面収納
ブルーライトがおしゃれなキュリオケース
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納