キッチンと素材を合せたオーダーキッチン収納

壁面収納が活躍するのはリビングだけではありません。
日常生活で欠かすことのできない、キッチンの整頓のためにも壁面収納は役立ちます。
使用するものが多く、家電も数種類を動かさなければならないため、収納スペースは慢性的に不足してしまいがち。
そんなお悩みを解決するのが、キッチンの壁面収納です。
収納スペースが不足するキッチン空間
キッチンは家庭内で最も物が多い空間と言っても過言ではないでしょう。
電子レンジ、炊飯器、電気ケトル等の家電はもちろんのことながら、お鍋、フライパン等の調理器具まで、サイズは様々です。
キッチンに壁面収納を導入することですっきりとした空間になれば、きっとお料理も捗ることでしょう。
扉がついた棚 ついていない棚
まず、上部の吊り棚についてです。
棚は、扉がついた棚と、ついていない棚で分けています。
左側の扉がついた棚は、普段あまり使わないような食器や調理器具をまとめて収納できるよう、幅も高さも十分に確保されています。
一方で扉がついていないオープンスペースは、普段使いのものを収納しやすく、また、取り出しやすくするために設置しました。
キッチンに必要なものすべてが収納可能
設置された引き出しは、右に3つ、左に1つの計4つ。
この4つの引き出しに、背の低い食器や、フライ返し、菜箸などの調理用品を収納します。
そして左側に余った引き出し2つ分のスペースを活用し、炊飯器や電気ケトルといった、比較的背の高いキッチン家電を置きました。
吊り棚と引き出しの間のスペースにはオーブンレンジとトースターがフィットしています。
コンセントとミニテーブル
キッチンは家電を使用する機会が多く、また、料理を同時進行で進めることも想定されます。
そんなニーズに答えるため、ミニテーブルとコンセントを設置しました。
細かな希望まで叶えることができるのはオーダーメイドならでは、ですね。
素材を合わせて一体感を演出
もちろん壁面収納は、収納スペースの確保が目的ですが、加えて空間との調和がとれている必要があります。
そうした意識の下、素材とデザインをキッチンに合わせることで、一体感を創り出しました。
収納の効率化も相まって、スマートな印象を醸し出しました。
キッチン収納もお手の物
「収納」という言葉を耳にすると、やはりリビングのイメージが強いことでしょう。
しかし、今回のように、キッチンでもコンパクトな壁面収納を実現することも可能なのです。
キッチンスペースの改善をお考えの方、ぜひご相談ください。
趣味を楽しむ理想の住空間を叶えたオーダー家具。
小スペースで大容量の壁面収納
7年前にオーダーメイドした本棚を、暮らしの変化に合わせて増設。
新しい暮らしの漠然とした要望が“理想的な壁面収納”となって、わが家に。
開放感のある部屋の間取りに合わせた、スタイリッシュなリビング収納。
インテリアと統一されたダイニングボード
震災の経験があるから、安心して暮らせる食器棚が理想でした。
ナチュラルテイストの食器棚で、理想のカフェ風キッチンに
子育てしながらの家事を快適にするオーダーメイドの食器棚。
窓が多く壁面の少ない部屋の収納を改善したオーダー家具。
レイアウト自由自在のデスク収納
収納扉を活用して、仏壇も収納できる壁面収納。
モノトーンでコーディネートされた空間。こだわり抜いたコレクションボード。
壁面収納が完成したリビングの方が広く感じました。
様々な収納方法を使ったキッチン収納
既存家具に合わせた、キッチン収納
遊び心と実用性のあるテレビボード
ライフステージに合わせて、大好きなコレクションに囲まれた暮らしを実現したオーダー家具
和モダンな、壁面収納
オーダーメイドの食器棚で叶えた、理想のインテリアと快適な暮らし。
たっぷり収納できる玄関収納
オーディオ類を組み込んだリビング収納
家事をサポートするダイニングの壁面収納
洗濯機上を有効活用したランドリー収納